top of page

もしも、ピアノが弾けたなら~♪ #03

更新日:2024年10月2日

“Eri's Piano Wonderland”では、「表現したい」という気持ちに寄り添ったアプローチで、ひとりひとりに合わせたカスタマイズレッスンを行っています。ピアノを通じて、自分自身を表現する喜びを感じてほしい、そんな思いで日々レッスンをしています。


過去のエピソードでも、ピアノを通じて特別な瞬間を迎えた生徒さんたちをご紹介しました。たとえば、愛息と舞台に立つという夢を叶えたKさんや、家族と共に音楽を楽しんだダウン症のMちゃんの物語。どのエピソードも、ピアノを弾くことが単なる技術習得を超え、心に深く響く体験となっていることを示しています。


今回は、ピアノに強い憧れを抱き、「この曲をどうしても演奏したい」という思いでレッスンに通ってくれているMさんの物語を紹介したいと思います。Mさんにとって、その曲はただの一曲ではなく、人生の中で長い間温めてきた夢の象徴でもありました。


「この曲が演奏したい!」誰にでも、そんな特別な曲があるものです。今回は「愛の夢」に深い思いを寄せるMさんの挑戦と、その夢を実現するまでの旅路をお伝えします。


 

🎵 愛の夢 🎵

私の昔からの大切な友人でもある大人の生徒、Mさん。実は、死ぬまでに弾けるようになりたい曲があると、4年前に私に打ち明けてくれたのは、リストの「愛の夢」でした。

Mさんは、家族のために妻や母として、またご両親のために娘として日々を過ごしてきましたが、ふと「自分のために何かをしたい」と思ったのだそうです。そして浮かんだのが、「リストの『愛の夢』を弾きたい」という願いでした。


「昔、少し習っていたので楽譜はなんとか読める。でも、何十年も触っていないピアノ。ましてやこんな難しい曲、無理かもしれない」と不安を抱えていたMさん。しかし、「ピアノを聴いているとすごく癒される。自分で弾けたらどんなにいいだろう」と、何年かかってもいいから弾けるようになりたいと願ったのです。

その思いに触れ、私はすぐに「当たり前じゃない!自分のためにピアノを弾こう!手伝うよ!」と応えました。


Mさんへのアドバイス

忙しいMさんは月に一回しかレッスンに来れないため、私は次のことを伝えました。


  • 毎日5分でもピアノを弾けば、必ず進歩する。弾かないと弾けなくなる。

  • 弾けない時は、頭の中で音をイメージすることも効果的。音源をたくさん聴くのも助けになる。

  • 目標を持とう。何年先かわからないけれど、発表会で弾くことを目指してみよう。


驚くべきことに、Mさんは初回のレッスンで譜読みを全部してきました。「エリに習うんだから、やらないわけにはいかない」と、知り合いだからこその意欲があったのかもしれません。


コンサートに向けての挑戦

レッスンの合間に、Mさんと私はお互いの近況を話しつつも、彼女は果敢に辛抱強く「愛の夢」に取り組みました。素直で柔軟に、そして謙虚に、彼女はこの難曲に向き合い続けました。


そして、3年の月日が流れ……去年の夏、ついにMさんはステージに立ちました。しかし、発表会直前にはご家族が体調を崩され、参加が危ぶまれたのです。そんな中、リハーサルの時間にご主人と一緒に現れたMさんは、緊張と葛藤の末に、グランドピアノに向かって演奏を始めました。その瞬間、彼女の背中から力が抜け、奏でる音色はまるで祈りのように心に沁み渡りました。


そして迎えた本番も、Mさんは見事に演奏を成し遂げました。帰り際、ご主人は「リハーサルで彼女の音を聴いて、思わず涙が出ました」と語ってくれました。

Mさん自身も、「初めての場所なのに、ピアノがとても温かく迎えてくれた」と話していました。音楽が寄り添ってくれたその瞬間、私も感動せずにはいられませんでした。


続く挑戦

その後、Mさんのご家族の容態も安定し、彼女は変わらず月に一回のレッスンを続けています。「愛の夢」をもっと素敵に弾けるように、彼女は今回のWinter Concertでもこの曲を演奏してくれました。


発表会には大きなエネルギーがあり、それが良くも悪くも演奏に影響しますが、それを恐れずに経験を積んでいるMさんは、自分のためだけでなく、他の誰かの心にも響く演奏をしています。彼女自身はまだそのことに気づいていないかもしれませんが。


Mさん、私はあなたからいつもたくさんの大切なものをもらっています。ありがとう。


発表会で演奏するMさん
発表会で演奏するMさん

 

「この曲が演奏したい!」にお応えします。


もし、「この曲をどうしても演奏したい!」という気持ちが少しでもあるならば、その願いを現実にするお手伝いをさせてください。“Eri Piano Wonderland” では、初めての方には体験レッスンもご用意していますので、まずはお気軽にご参加ください。あなたの「やってみたい」という気持ちに寄り添い、あなただけのアレンジや、カスタマイズレッスンを提供いたします。


また、オンラインレッスンも行っており、場所を問わずどこからでもレッスンを受けることが可能です。



詳しくは、https://www.eri-piano-wonderland.com からお問い合わせください。

お待ちしております!




Comentarios


bottom of page